ひとり親の自分がコロナに直面して思うこと ~経済的観点から~

こんにちは。こんばんは。
みちるです。

日本でもコロナの蔓延が深刻化し出してから2ヶ月以上が経とうとしています。

緊急事態宣言もとうとう全国に発令されました。

世の中が一変してしまいました。

 

自分は企業支援を行う経済団体で勤務していますが、そこへの相談も日増しに増えてきており、最初は観光系の飲食店が相談者の大半だったのですが、今や広い範囲の業種、規模の企業さんが相談に殺到するようになってきました。

支援メニューも多様化・複雑化しています。

 

経済の最前線で働いているのですが、これは単なる伝染病だけの問題だけではなく、国民生活の根幹を揺るがす歴史上かつてない事態になっていると危機感を感じています。

 

「今日は病気を予防する」という視点でなく、「私たちの生活・経済」という観点から、コロナの蔓延中、そして、アフターコロナも含めて、少し考えてみたいと思います。

 

少し長いですが、お付き合いください。

 

私たちがなぜ通常通り生活できているかというと、皆さんががんばって働いて、そして、企業が生産活動をして、お金が世の中をぐるぐる回っているからです。

 

しかし、今回はかつての危機であったリーマンショックと違って、生産活動そのものがストップしようとしています。

残念ながら、倒産する企業もこれからたくさん出てくると思います。

我々が、日々一生懸命、企業さんに対して融資(資金を貸すこと)や助成金等の支援をしていますが、それも限界があります。

 

では、このまま生産活動が停滞、もしくは停止するとどうなるのか??

 

我々の生活側で考えられる影響を考えてみたいと思います。

 

【影響が予見されること】

■身近なこと

①ボーナスが削減される

②ボーナスがカットされる

③賃金(基本給・時給)が減らされる

④非正規社員の雇止め

⑤正社員の解雇

⑥採用を止める(就職氷河期)

⑦働き先がなくなる

 

■大きなこと

⑧医療等の公的サービスの質が落ちる。一部が受けられなくなる

⑨国の借金が増える(子の世代の負担が増える)

⑩(将来的に)税金や社会保険料が高くなる

⑪今持っている資産が目減りする

⑫物の値段が高くなる

⑬物資が不足する

⑭詐欺が増える

⑮犯罪が増える

⑯自殺者が増える

⑰紛争が増える

 

後半は大きな話になりますし、皆さんには経験して欲しくない部分です。

 

しかしながら、影響の大小はあると思いますが、前半部分の影響を受ける人は確実に増えてくると思います。

 

この問題ばかりは、自分達のチカラではいかんともしがたい状況です。

 

病気に打ち勝つ、という点から見れば、治療薬とワクチンが開発・普及されるまでは、外出を控え、手洗い・うがいをし、栄養・睡眠をしっかりとり免疫力を上げる、ということぐらいしかできません。

 

では、生活を守る、という観点で何かできることはないでしょうか。

 

月並みですが、私たちができる努力を思いつく限り、挙げておきたいと思います。

 

【私たちにできること】

①節約

まずは節約です。無駄な支出はないか。見直せるものはないか。

節約において、効果的なのは、変動費ではなく、できるだけ定期的に出ていく固定費を見直すことです。

携帯プラン、家賃、保険、習い事などなど、発想が貧困ですが、固定費の削減は節約の極意です。

 

生活のグレードを落とす

700円のランチを食べているのであれば、500円に落とす。服を買う頻度を減らす。

外食を減らす。遊興費を減らす。お付き合いを減らす。

タバコ、お酒、ギャンブル、お菓子、マンガ、課金サービス等を減らす。

(煙草を吸っている人はこれを機に止めた方が良いでしょう。)

ストレスを解消する側面もあるため、全面的にとは言えませんがバランスが大事ですね。

 

情報収集をする

デマに流されてはいけませんが、コロナや生活の安定に関する情報、世の中の流れ、政府の動向、世界の情勢などをテレビや新聞だけでなく、できるだけ幅広いメディアから取得し、自分の頭できちんと考えられるようになること。

政府や行政の支援の情報を取りに行くのも良いと思います。

これを機に、政治・経済に関心を持つのも良いと思います。

支援制度も日々刻々と情報が更新されています。

緊急小口資金等はご存知ですか?

あと、これから詐欺等がすごく増えてくると思います。彼らは善人の顔をして「あなたのため」というスタンスで近づいてきます。

分からないことがあれば、信頼できる人に聞くようにしましょう。

世の中に、「美味しい話」は向こうからは来ません。

 

自己研鑽の時間を増やす

中長期的な対策とはなりますが、個人的にはこれがかなり大切と思っています。

遊んでいる時間、無駄な時間、SNSをしている時間、テレビを見ている時間、を少しでも減らして、本を読んだり、仕事に関連する勉強をしたり、あるいは資格の勉強を始めるのもいいかもしれません。自分磨きでもいいと思います。

厳しい時代がやってきます。

自分の労働市場での価値を高めるべく、努力していかないと、相当厳しい時代が待ち受けるのではないか、と危機感を感じています。

 

大切な人との時間を大切にする

経済的な話とは関係ありませんが、今無事に生きていること、大切な守るべきものがそばにいることなど、改めて感謝の気持ちを思い出しつつ、今、そばにいる人との時間を大切にするということを意識してみても良いと思いました。

そのためには、時間のリストラ、取捨選択が大事だと思いました。

これは余談でした。

 

すみません。

本当にあまり考えたくないような話ばかりしましたが、経済の最善線で日々、申告な現実を見続け、今回の自然災害は、「単にコロナに罹患するかどうか」という問題には留まらないと思っています。

 

今回の自然災害によって世界中の人が被る被害は甚大なもので、まだまだ厳しい時期が続くと思いますが、だからこそ、もう一度、自分の足元を見直して、今できることをやっていくべきではないか、と強い危機感とともに、自分への戒めも込めて雑記しました。

 

これを読んでいただいている皆さんには少しでも、この影響を軽減して欲しく、長文になりましたが投稿しました。

 

すべて、私の私見です。

人類の英知で、これらが杞憂に終わることを祈っております。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事